⾦には他の分散投資⽅法には⾒られないテールリスクヘッジ効果がある
すでに述べたように、⾦は期待リスク調整後リターンの向上を助ける効果がある。実際、⾦はテールリスクヘッジ資産として機能することにより、⾦融ストレス期にポートフォリオが損失を出す可能性を⼤幅に抑えることもできます。
図 6 は、世界の⾦融市場でレフトテールリスクイベントが発⽣した時の⾦のパフォーマンスを分析したものです。レフトテールリスクイベントの発⽣を意味する市場の激動局⾯において、⾦は債券資産と⽐べた場合に、株価に対する安定した分散効果を⽰してきました。
こうした⾦の堅調なパフォーマンスは驚くことではないかもしれません。上場株式も、プライベートエクイティなど⾮上場の資産クラスも、グローバル流動性の逼迫といったレフトテールリスクイベントの発⽣時には同じ⽅向に動き、⼤きく値下がりする可能性があります。しかし⾦の場合、中央銀⾏による保有や個⼈のさまざまな形態の保有など、投資以外の理由による需要があるため、⾦の価格変動が他の⾦融資産の価格変動と必ずしも連動しない場合が多いのです。
⾦は、2023 年の平均⽇次売買⾼が 1,630 億⽶ドルという流動性の⾼さで知られていますが、⼀部の保険会社は、特に⾦融市場の混乱時において、この⾼い流動性が本当に確保されるかどうかを危惧しています。
実際には、⾦価格下落時のロンドン貴⾦属市場における店頭取引(OTC)の⾦の売買⾼と東証株価指数 (TOPIX)を⽐較した図 7 から分かるように、⾦上場投資信託(ETF)より流動性が低いとされる⾦地⾦でも、TOPIX と同程度の売買⾼がありました。多くの⽇本の保険会社にとっては意外なことかもしれませんが、厳しい市場環境における⾦の売買⾼は⽇本株式をはるかに上回っており、ある最⼤⼿ ETF 運⽤会社によれば、同社の ETF は⾦市場に影響を与えずに最⼤約 3 億⽶ドルの取引ができるとのことです。詳しくは付録 II をご覧ください。
前述したように、⾦は定期的な固定収⼊をもたらしません。従って ALM の⽬的で負債をヘッジする意図では使⽤されません。むしろ⾦を配分する⽬的は、テールリスクのヘッジ、つまりテールリスクイベントの発⽣時に、⾦など流動性の⾼い資産の売却に頼れるようにすることです。
図 6:レフトテールリスクイベントの発⽣時、⾦は優れたパフォーマンスを⽰す傾向がある
景気減速期の円建て⾦価格、⽇本国債、⽇経平均株価指数のパフォーマンス*
レフトテールリスクイベントの発⽣時、⾦は優れたパフォーマンスを⽰す傾向がある
レフトテールリスクイベントの発⽣時、⾦は優れたパフォーマンスを⽰す傾向がある
景気減速期の円建て⾦価格、⽇本国債、⽇経平均株価指数のパフォーマンス*
*2023年12月31日現在。日経平均株価指数、BPI日本国債インデックス、LBMA金価格午後決め値のリターンを円で計算。該当期間:ドット・コム・バブル:2000年3月~2001年3月、9.11同時多発テロ:2001年9月、2002年景気後退:2002年3月~2002年7月、世界的な金融危機(GFC):2007年10月~2009年2月、ソブリン危機I:2010年1月~2010年6月、ソブリン危機II:2011年2月~2011年10月、英国のEU離脱:2016年6月23日~2016年6月27日、2018年の景気減速:2018年10月~2018年12月、2020年景気減速:2020年1月31日~2020年3月31日、2022年の景気減速:2022年1月~2022年12月
出所:ブルームバーグ、ICEベンチマーク・アドミニストレーション、ワールド ゴールド カウンシル
出所:
ブルームバーグ,
ICEベンチマーク・アドミニストレーション,
ワールド ゴールド カウンシル; 免責事項
*2023年12月31日現在。日経平均株価指数、BPI日本国債インデックス、LBMA金価格午後決め値のリターンを円で計算。該当期間:ドット・コム・バブル:2000年3月~2001年3月、9.11同時多発テロ:2001年9月、2002年景気後退:2002年3月~2002年7月、世界的な金融危機(GFC):2007年10月~2009年2月、ソブリン危機I:2010年1月~2010年6月、ソブリン危機II:2011年2月~2011年10月、英国のEU離脱:2016年6月23日~2016年6月27日、2018年の景気減速:2018年10月~2018年12月、2020年景気減速:2020年1月31日~2020年3月31日、2022年の景気減速:2022年1月~2022年12月
「機関投資家が、特に市場が変動する状況下で、10億円単位で柔軟に売買できるかどうかは大いに疑問です。個人投資家については『流動性』が存在すると言えますが、機関投資家にとっては『流動性の欠如』が存在するというべきでしょう」
損害保険会社
投資企画部 部長
図 7:⾦は TOPIX よりも流動性が⾼い
⾦の⽇次売買⾼と TOPIX(⽉平均)*
⾦は TOPIX よりも流動性が⾼い
⾦は TOPIX よりも流動性が⾼い
⾦の⽇次売買⾼と TOPIX(⽉平均)*
*2021年時点。
出所:ロンドン貴金属市場協会決済データ、ワールド ゴールド カウンシル
出所:
決済データ,
ロンドン貴金属市場協会,
ワールド ゴールド カウンシル; 免責事項
著作権およびその他の権利について [+]著作権およびその他の権利について [-]
Disclaimer
重要情報および免責事項
© 2024 World Gold Council. All rights reserved.ワールドゴールドカウンシルとそのシンボルマークは、ワールドゴールドカウンシルまたはその関連会社の登録商標です。
LBMA金価格への言及は、すべてICEベンチマーク・アドミニストレーション・リミテッドの許可を得ており、情報提供のみを目的としています。ICEベンチマーク・アドミニストレーション・リミテッドは、価格の正確性または当該価格を参照する商品について、いかなる責任も負いません。その他のデータおよび情報は各サードパーティーの知的財産であり、あらゆる権利は当該サードパーティーに帰属します。
ワールドゴールドカウンシルまたは適切な著作権者から書面による事前許可を得る場合を除き、本レポート内のいずれの情報についても、転載および再配布は明示的に禁じられています。ただし、以下に明記する場合にはこの限りではありません。情報や統計データはワールドゴールドカウンシルまたはその関連会社、あるいは以下で特定するサードパーティーの著作権©またはその他の知的財産です。あらゆる権利は各権利者に帰属します。
公正な業界慣行に沿って、検討およびコメント(メディアを通したコメントも含む)の目的で本レポート内の統計を使用することは認められています。ただし、(i)データまたは分析の限定的な抜粋のみを使用する、および(ii)かかる統計の使用時はいかなる場合もワールドゴールドカウンシルおよび(適切な場合は)メタルズ・フォーカスまたはその他特定の著作権者を引用元として明記する、という2つの前提条件に従うものとします。ワールドゴールドカウンシルはメタルズ・フォーカスと提携しています。
ワールドゴールドカウンシルまたはその関連会社は、いかなる情報の正確性または完全性も保証せず、本レポート内の情報の使用に直接的または間接的に起因する損失または損害について一切責任を負いません。
本レポート内の情報は教育のみを目的としており、当該情報の受け取りは意図された目的に対する合意を意味します。本レポート内の情報の意図は、金、または金に関する何らかの商品もしくはサービス、またはその他の商品、サービス、有価証券、もしくは金融商品(合わせて「サービス」)の推奨でも、投資の助言でも、売買提案でもありません。当該情報は投資目標、金融状況、特定の人物の特定のニーズを考慮していません。
投資の分散はいかなる投資リターンも保証せず、損失リスクも排除しません。過去の実績は必ずしも、将来の結果を示すものではありません。金への資産配分によって生み出される投資の運用成果はいずれも仮説的なものであり、また実際の投資成果を反映しない可能性があり、将来的な成果を保証するものではありません。ワールドゴールドカウンシルまたはその関連会社は仮説的なポートフォリオで利用する計算やモデル、またその利用を通した実際の投資成果を一切保証も担保もしません。各投資家は、各種サービスや投資に関して何らかの判断を下す前に、個別的な事情を適切な投資専門家に相談するべきです。
本レポート内の情報には、「考える」「予想する」「可能性がある」「示唆する」、その他類似の表現を使用した記述など、将来予想に関する記述を含む可能性があり、これらは現時点における予想に基づくものであり、変わる可能性があります。また、かかる記述には多数のリスクおよび不確実性が伴います。将来予想に関する記述はいずれも、実現を保証できません。ワールドゴールドカウンシルまたはその関連会社は、将来予想に関する記述を更新する責任を一切負わないものとします。
QaurumSMおよびゴールド・バリュエーション・フレームワークについて
Qaurum、ゴールド・バリュエーション・フレームワーク、その他の情報を用いて生成できる各種投資のパフォーマンス結果は仮定的な性質を持つため、実際の投資結果を反映しない場合があり、将来の成果を保証するものではないことにご注意ください。ワールドゴールドカウンシル(その関連会社を含む)およびオックスフォード・エコノミクスのいずれも、予想、推計、計算などのツールの機能については、いかなる保証もいたしません。